この記事では、オーディオブックを読み聞かせに使う方法を紹介します。
※2025/06/27追記 本読み放題サービスお得情報
- Kindle Unlimited:「3か月無料キャンペーン」開催中!(7/14まで限定)
- Audible:「30日間の無料体験」開催中!(常時開催)
- Audible:「プライム会員限定3か月無料キャンペーン」開催中!(7/31まで限定)
- audiobook.jp:「当ブログの読者限定で無料体験が30日間に延長!
」開催中!(こちらのリンク限定)

オーディオブックは読み聞かせに効果があるのか?

【結論】オーディオブックは読み聞かせに使えます。
読み聞かせをオーディオブックで行うのには多くのメリットがあるからです。
- 時間がなくても読み聞かせができる
- プロのナレーションなので聞き取りやすい
- 絵本や児童書のオーディオブックはたくさんある
- 資料もダウンロードできる
忙しくても読み聞かせができる
自分で読み聞かせをする時間がなくても大丈夫!
オーディオブックを使えば、どれだけ忙しくても読み聞かせができます。
オーディオブックの再生スイッチを押すだけですから。
読み聞かせをしてあげたいけど、仕事も家事も忙しくて時間がない…
こんな人は、ぜひオーディオブックを使ってください。
絵本や児童書も多数オーディオブック化されている
絵本や児童書はオーディオブック化されていないと思っていませんか?
オーディオブックとして配信されている作品はたくさんありますよ。
(下記でおすすめ作品を紹介しています。)
オーディオブックはプロのナレーターがナレーションをしています。
はっきりとした発音と正しいイントネーションなので安心です。
子供もきっと聞き取りやすいでしょう。
オーディオブックは音声がメインですが、資料もダウンロードすることができます。
絵本や図鑑など、絵と一緒に読み聞かせをしたい場合でも対応可能です。
オーディオブック聴き放題でお得に読み聞かせ!

児童書って結構高価ですよね
何冊も購入すると、思った以上の金額になってしまいます。
子供の頃にしか読まない本に、大量のお金を投資するのは惜しい…
こんな気持ちもわかります。
オーディオブックの聴き放題プランなら、お得に本を入手することができます。
子供はたくさんの種類の本に触れることができるし、大人は大人で好きな本を楽しめます。
子供が本をたくさん読んでくれれば、これ以上嬉しいことはありません。
幼少期にたくさんの本に触れれば、語彙の習得に役立ちますし、本が好きになり、読書の習慣が身につきます。
オーディオブックの読み聞かせにはAudibleがおすすめ
読み聞かせにオーディオブックを使うなら、Amazonのオーディオブック『Audible』が一番おすすめです。
なぜなら、絵本や児童書が豊富だからです。
月額1500円で12万冊以上のオーディオブックが聴き放題となります。
業界最大の配信数で、子供向けの本もたくさんあります。
昔話や童話をまとめたオーディオブックなども多数配信されているので、本当に読み聞かせには最適なんです。
もちろん、大人の読書としても素晴らしく読みたい本がたくさんあるでしょう。
子供と一緒に大人も無数の本が楽しめて、1500円なら最高にお得です。
無料で児童向けのオーディオブックが試せます!
オーディブルには30日間の無料体験があります。
読み聞かせに使えるのかどうか、無料で試すことができますよ。
無料体験でも全ての機能が使えますし、体験期間中に解約すれば料金は全くかかりません。
解約はとても簡単なので安心です。

子供向け絵本・児童書のオーディオブック【おすすめ】

子供向けのオーディオブックを合計15冊紹介していきます。
紹介する本は全て、オーディブルの無料体験で聴くことができますよ!
話、きかせて! 聴く絵本 おやすみまえのよみきかせ ベスト100
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
まさに寝る前の読み聞かせに最適な1冊。
1話5分で楽しめる物語集。
むかしばなしベスト100
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
定番の昔話を100話収録!
お話、きかせて! 聴く絵本 せかいむかしばなし ベスト100
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
世界の昔話もどうぞ。
イソップ童話全集(全358話収録)
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
大人でもためになることの多い、イソップ童話。
358話を収録しています。
グリム童話全集
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
こちらはグリム童話210話を収録。
再生時間24時間以上と圧巻のボリュームです。
ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
大人も一緒に楽しめる、科学の絵本です。
ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ いきもののお話25
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
生き物が好きな子供は多いですよね。
子供の好奇心を大切にしてあげましょう。
宮沢賢治童話全集
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
宮沢賢治の童話を集めたもので、再生時間は34時間以上となっています。
文学好きな子に是非。
星座と神話のおはなし: こどものための聴く絵本シリーズ
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
星座や神話が好きな子供におすすめ!
オズの魔法使い
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
願いを叶えるための魔法使いの物語です。
不思議の国のアリス
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
名前を聞いたことがない人はきっといないでしょう。
主人公「アリス」のちょっと不思議な物語です。
若草物語
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
さまざま試練に立ち向かい、四人姉妹が成長していく物語です。
モモ
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
時間を大切にしようと思える、何度でも読みたい物語。
忙しい大人にこそ、子供一緒に読んでほしい。
星の王子さま
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
子供の頃に読んだ記憶がある人も多いでしょう。
名作を自分の子供にも伝えてあげましょう。
ハリー・ポッターと賢者の石
プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
知らない人はいない名作。
小学生高学年になれば読めるかな?
オーディオブックで読み聞かせ【まとめ】

- オーディオブックで読み聞かせができる
- 絵本や児童書の多いオーディブルがおすすめ
- 聴き放題なら大人も一緒に楽しめるので一石二鳥
Audibleなら、有名な昔話や児童書なら大体オーディオブック化されています。
今回は一部のみの紹介でしたが、検索すればもっとたくさんの子供向け本を見つけることができるでしょう。
自分が子供の頃に読んだ、懐かしい作品も多いと思います。
是非、オーディオブックを子供と一緒に使ってみてください。
※2025/06/27追記 本読み放題サービスお得情報
- Kindle Unlimited:「3か月無料キャンペーン」開催中!(7/14まで限定)
- Audible:「30日間の無料体験」開催中!(常時開催)
- Audible:「プライム会員限定3か月無料キャンペーン」開催中!(7/31まで限定)
- audiobook.jp:「当ブログの読者限定で無料体験が30日間に延長!
」開催中!(こちらのリンク限定)

【Q&A】Audibleに関するよくある質問

Audibleではどんな本が聴けますか?
さまざまなジャンルの本があります。
オーディオブック配信数は40万冊、聴き放題対象は12万冊です。
ジャンル毎のおすすめ本は以下の記事で解説しています。

Audibleの無料体験のやり方が知りたい
以下の記事で、Audibleの無料体験について詳しく解説しています。

無料体験期間中に退会するとどうなりますか?
料金はかかりません。
仮にすぐ退会手続きをしても、申込日から30日間は利用できます。
解約の方法は?
Audibleの解約については以下の記事で詳しく説明しています。
似たような質問
- 解約のタイミングは関係ある?
- 解約後、本はどうなる?聴ける?
この質問についても下記の記事を参照ください。

Amazonプライム会員の特典でAudibleを使えますか?
AudibleはAmazonプライム会員の特典に含まれていません。
ただし、「プライム会員限定3ヶ月無料キャンペーン」など、Audibleがお得になるキャンペーンが開催されることがあります。

支払い方法の確認、変更の仕方を教えて
以下の記事で詳しく解説しています。

Audibleではポッドキャストが聴けますか?
オーディオブックの他に、ポッドキャストも聴くことができます。

Audibleのコインとはなんですか?
聴き放題になる前の「コイン制」だった時に使われていたものです。

Audibleのセールやキャンペーンについて知りたい
こちらの記事でお得な情報をまとめてます。

プライム会員限定3か月無料キャンペーン開催中!7/31まで限定
Kindleの読み上げ機能はオーディオブックの代わりになりますか?
Kindleの読み上げ機能のクオリティは当然、Audibleには劣ります。
ただ本の内容を聴ければいいという人は、Kindleの読み上げ機能でも十分かもしれません。

月額1500円は高くない?
コストを抑えたいならaudiobook.jpがおすすめです。
当ブログ読者限定30日間の無料体験はこちら!
