ビジネスにもカジュアルにも使える革靴を探していると、候補に挙がるのがREGAL(リーガル)の「02BL」です。
伝統的なグッドイヤーウェルト製法と、日本人の足型に合わせた履きやすさで人気の高い一足になります。
この記事では、リーガル 02BLの口コミやレビューをもとにメリット・デメリットを整理し、私自身の体験談も交えて02BLの魅力を徹底的に解説します。
リーガル 02BLとは?基本スペックと特徴

ブランド背景
- **REGAL(リーガル)**は日本の革靴ブランドの代表格。
- 「日本人の足に合う靴」としてビジネスマンから長年支持を集めています。
実はリーガルの発祥はアメリカ。1961年に日本製靴株式会社(現リーガルコーポレーション)と技術提携を結ぶ形で、ブランドが日本に上陸しました。
その後、リーガルコーポレーションは日本で100年以上にわたり靴を作り続けており、日本の紳士靴メーカーの老舗として認知されています。
02BLの特徴

リーガルのラインで近年話題を集めているのが「NEW Classic」シリーズになります。
「NEW Classic」シリーズは、伝統製法とモダンなデザインを融合した新しいラインです。
今回は「NEW Classic」シリーズの中でもかなり人気なシンプルなプレーントゥである「02BL」を紹介します。
02BLの特徴
- プレーントウ(シンプルなデザイン)
- グッドイヤーウェルト製法:耐久性が高く、ソール交換で長く履ける
- リッジウェイソール:英国製ソールで耐久性・グリップ力に優れる
- コードヴァンライクのツヤ感:高級感のある透明感のある仕上げ
- カップインソール:履き心地とクッション性を両立
一言でいえば「オンオフ兼用できる上質なプレーントゥ革靴」です。
口コミ・レビューからわかるメリット

1. 履き心地が良い
- グッドイヤー製法にしては比較的柔らかい履き心地
- カップインソールが土踏まずを支えて安定感をプラス
口コミ例
「見た目はクラシックなのに履いてみるとクッション性があり、長時間の通勤でも疲れにくい」
2. デザイン性が高い

- 余計な装飾がないプレーントウで、スーツにも私服にも合わせやすい
- コードヴァンのような深いツヤ感で高級感あり
口コミ例
「シンプルだけど存在感がある。スーツスタイルも休日のデニムにも合う」
3. オンオフ兼用できる汎用性
- ビジネスシーンでは落ち着きのある印象を与え、休日は大人カジュアルに格上げ
- 「一足で両方使える」という声が多い
4. 耐久性が高く、長く履ける
- グッドイヤーウェルト製法のためソール交換が可能
- リッジウェイソールで雨の日も安心
口コミ・レビューからわかるデメリット
1. 価格がやや高め
- 定価は40,000円前後。
- 「コスパ重視」というより、「長く愛用できる一足」を求める人向け。
2. 革が硬めに感じる人も
- 最初はやや硬さを感じるとの声あり。
- 履き慣れると馴染むが、柔らかさ重視の人には不向き。
3. 鳩目のデザインは好みが分かれる
- 金属鳩目によるカジュアル感は「おしゃれ」と「フォーマルには合わない」の両意見あり。

私が実際に使ってみた感想
デザインについて
個人的にデザインについては、プレーントゥとして文句なしの100点です。
シルエットも好み。


究極にシンプルなデザインでありながら、シルエット的に少し野暮ったさもあり、日常使いとしてシンプルとカジュアルのバランスが非常に良いです。
そのおかげで、スーツスタイルから休日のデニムスタイルまで、幅広いシーンでお使いいただけると思います。
ただし、英国紳士の様な、フォーマル感が強いスリムな靴が好きという人には合わないという意見も理解できます。
履き心地について
まず当たり前ですが、最初は少し硬さを感じました。
ソールのボリューム感も相まって、重量もそこそこヘビーであり、革靴になれていない人(普段はスニーカー)からしたら窮屈さを感じるでしょう。

ただ、1週間程度でだんだん足に馴染んできて、その重量は安定感へとつながり長時間の歩行も可能になります。
個人的にはカップインソールが気に入りました。
土踏まず部分のサポートがかなり効いていて非常に歩きやすく感じます。


クッション性もかなり高いです。
近代的なデザインのソールは見るからにグリップ力が高そうですが、実際にグリップはかなり安定しています。

雨の日でも滑りにくく心強いです。
総合的に履き心地はかなり良い革靴といって間違いはないと思います。
レザーについて
レザーはガラスレザーですが、いい意味でかなり塗装が薄い印象です。
本当にコードバンっぽい質感でかなりの上品さがあります。
Aldenの9901の輝きにかなり似ているような感じがしますね。

ガラスレザー独特の人工的なギラギラとしたツヤではなく、ナチュラルでありながら深みがある上品なツヤといった感じ。
うねるような皺の入り方もどこかAldenのコードバンを彷彿とさせてテンションが上がりますね。

それでいて雨の日でも問題なく履けるので、個人的に02BLのレザーはかなりの当たり。
約40000円という価格に対してレザーの質はかなり良いと思います。
おすすめです。
経年変化について
まだ一ヶ月ほどしか履いていませんが購入時の写真と比較してみましょう。
こちらが購入時の新品の状態です。


そしてこれが1ヶ月履いた状態です。


思った以上に綺麗に皺が入り、いい感じになっています。
ガラスレザーではありますが、エイジングも楽しめる一足だと思います。
耐久性について
現状、購入してまだ一ヶ月程度ですので耐久性に関して正確な評価はできませんが、レザーの質感からしてかなり長く使える一足になりそうです。
ソールのすり減りもかなり控えめな印象で、1か月履きましたが、ほぼすり減っていません。

ソールの寿命は長そうです。
また、グッドイヤー製法ですので、最終的にはソールの交換も可能であり、その点からしても耐久性は高いと思います
サイズ感について
リーガルの革靴のサイズは「足の全長」基準として表記されていますので、足の全長を測定し、それと同じサイズを選べば大きく外すことはないでしょう。
例えば、足の実測が25cmなら25cmの革靴を選ぶのがおすすめです。
そこから自分の好みのフィット感に合わせて多少調整しても良いかもしれません。
一般的なスニーカーのサイズは、「靴の全長」を基準として表記されているものが多いですので、リーガルの革靴とはそもそものサイズの基準が異なることに注意が必要です。
普段履いている一般的なスニーカーと同じサイズを買わないように気を付けて下さい。
スニーカーのサイズからは1.0~2.0cm小さいサイズを選ぶことになると思います。
コーディネートについて
個人的にはスーツにも、私服にも合わせられるデザインだと思います。


キレイ目スタイルにはもちろん合います。
カジュアルなスタイルに合わせても、バランス良くコーディネートをまとめてくれると思います。
気になった点
最初の1週間、足に慣れるまでは結構窮屈で、履きにくかったです。
普段革靴しか履かない私ですらそう感じました。
重量もそこそこあるので、軽量のスニーカーに慣れている人からすれば、最初はかなり履きにくいと感じるかもしれません。
でもそこで履くのをやめないでください。
足に馴染んだ先に快適な履き心地が待っています。

こんな人におすすめ!

- ビジネスとカジュアル、両方に対応できる革靴を探している
- 長く履けるグッドイヤー製法の靴が欲しい
- 高級感のあるデザインでありつつ、履き心地も重視したい
- 一足でTPOをカバーしたい
汎用性の高い革靴を探している人には間違いなくおすすめできます。
一般的な感覚からして価格は決して安いとは言えませんが、レザーの高級感や足に馴染んだ後の履き心地の良さを考えれば、かなりお得だとすら思ってしまいます。
ガラスレザーでお手入れも非常に簡単なので革靴初心者の方でも扱いやすいと思います。
また、コードバンライクな上質なレザーは革靴玄人にも刺さり、所有欲を満たしてくれる一足です。
他の革靴との比較
リーガルのプレーントゥと言えば、「02BL」の他にも、ロングセラーの「2504」も有名です。
この両者を詳しく比較してみます。
項目 | REGAL 02BL | REGAL 2504 |
---|---|---|
デザイン | シンプルなプレーントウ。ボリューム感がありカジュアル要素も。 | 内羽根ストレートチップ。よりフォーマル寄り |
シリーズ | NEW Classic シリーズ | リーガルの定番(ロングセラー) |
製法 | グッドイヤーウェルト製法 | グッドイヤーウェルト製法 |
アッパー素材 | ガラスレザー(コードヴァンライクな光沢感) | ガラスレザー(つや消し感あり、落ち着いた仕上げ) |
ソール | 英国製リッジウェイソール(耐久性・グリップ力あり) | 合成ラバーソール(軽めでコスパ良し) |
インソール | カップインソールでクッション性が高い | シンプルなインソールでクラシックな履き心地 |
フィット感 | 比較的柔らかく馴染みやすい。長時間でも疲れにくい | やや硬めでクラシックな履き心地。履き慣らしが必要 |
重さ | やや重め(ソールがしっかりしているため) | 軽量で歩きやすい |
デザイン性 | オンオフ兼用できる万能デザイン | ビジネスシーンで映える定番スタイル |
価格帯 | ¥41,800 | ¥37,400(税込) |
おすすめ用途 | ビジネス・休日兼用、大人カジュアル | スーツ用、フォーマルシーン中心 |
ターゲット層 | 靴にこだわりたい20〜40代のビジネスマン | 初めて革靴を買う若手、コスパ重視派 |
スーツメインで合わせるならよりフォーマルよりな「2504」を、オンオフ両方で楽しみたいならカジュアル要素も入っている「 02BL」を選ぶのがおすすめです。
まとめ

リーガルの02BLは以下の点で高く評価されている革靴です。
- クラシックかつモダンで使いやすいシンプルなデザイン
- 履き心地と耐久性を両立した作り
- オンオフ兼用の万能性
価格はやや高めですが、長く付き合える「相棒」的な一足を探している方におすすめです。
全国のリーガルの店舗で実際に手に取ってみることもできますので、お近くに店舗があるという方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。