[st-kaiwa2 r]この記事では、Amazon Musicをオフラインで再生する方法を解説しています。[/st-kaiwa2]
目次
Amazon Musicをオフライン再生する方法

シングルをダウンロードしてオフライン再生する方法
- 楽曲を表示し、「・・・」の中のダウンロードをクリック
- ダウンロードした楽曲をオフライン再生する



アルバムをダウンロードしてオフライン再生する方法
- アルバムを表示し、ダウンロードボタンをクリック
- ダウンロードしたアルバムをオフライン再生する


プレイリストをダウンロードしてオフライン再生する方法
- プレイリストを表示し、ダウンロードボタンをクリック
- ダウンロードしたプレイリストをオフライン再生する


また、ダウンロードする際の音質については、ダウンロード設定より変更することができます。


※標準以上の高音質(HD、Ultra HD、空間オーディオ)でダウンロード・オフライン再生ができるのは、Amazon Music Unlimitedのみとなります。
楽曲がダウンロードできない場合の原因と対策に関しては以下の記事で解説しています。
[st-card myclass=”” id=”4449″ pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”” thumbnail=”on” type=””]
プラン毎のオフライン再生機能の違い

Amazon Musicはプラン毎にオフライン再生の機能に違いがあります。
Amazon Music Free | Amazon Music Prime | Amazon Music Unlimited | |
料金 | 無料 | プライム会員なら追加料金なし | 個人:月額1080円 ファミリー:月額1680円 学生:月額580円 ワンデバイス:月額480円 |
楽曲数 | 非公開 | 1億曲以上 | 1億曲以上 |
楽曲再生 | シャッフル | シャッフル (一部選択再生可能) | 自由に選択再生可能 |
楽曲スキップ | 1時間に6回まで | 1時間に6回まで | 制限なし |
ダウンロード | 不可 | 不可 (一部可能) | 可能 |
音質 | 標準 | 標準 | 標準 HD Ultra HD |
広告 | あり | なし | なし |
バックグラウンド再生 | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
ポッドキャスト | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
Amazon Music Unlimited(最上位プラン)
- 全ての、シングル、アルバム、プレイリストをダウンロードしてオフライン再生可能
- 音質も自由に選択できる
プライム会員限定4か月無料キャンペーン開催中!7/15まで限定!
Amazon Music Prime(プライム会員なら追加料金なしで使える)
- 一部のプレイリストのみダウンロードしてオフライン再生可能
- 音質は標準のみ
Amazon Music Free(無料プラン)
- ダウンロード不可(オフライン再生できない)
- 音質は標準のみ
Amazon Music Primeで自分で作成したプレイリストをダウンロードしてオフライン再生する方法はこちら
[st-card myclass=”” id=”2579″ pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”” thumbnail=”on” type=””]
オフライン再生の注意

デバイス毎にダウンロードが必要
ダウンロードしたデータは、デバイスのストレージに保存されます。
例えば、スマホを2台持っており、両方のデバイスでオフライン再生をしたい場合は、両方のデバイスでダウンロードをしなければいけません。
ダウンロードデータをコピー・エクスポートはできない
ダウンロードデータをコピーしたり、エクスポートすることはできません。
デバイス毎にダウンロードが必要です。
MP3でのダウンロードはできない
楽曲をMP3形式でダウンロードすることはできません。
Amazon Musicでのダウンロードとは、オフライン再生のために、データを一時的にデバイス内に保存しておくことです。
MP3でダウンロードしたい人は、楽曲を個別に購入してください。
[st-card myclass=”” id=”4449″ pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”” thumbnail=”on” type=””]
高音質でのダウンロードは容量に注意
Amazon Music Unlimitedでは、高音質でダウンロード・オフライン再生が可能ですが、高音質の楽曲はその分容量も多くなりますので、注意が必要です。
参考:Amazon Musicで音質毎のダウンロード容量
- SD(ロッシー圧縮):9MB
- HD(ロスレス、44.1 kHzサンプルレート):51MB
- Ultra HD(ロスレス、最大192 kHzサンプルレート):153MB
[st-card myclass=”” id=”3792″ pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”” thumbnail=”on” type=””]
プレイリストを更新した場合は再ダウンロードが必要
プレイリストの内容を更新した場合、再度ダウンロードが必要です。
ただし、iPhoneやアンドロイドのスマホアプリをご使用の場合、自動で生成される「曲を選んで再生できる厳選プレイリスト」のみ自動ダウンロードされます。
自動ダウンロードをオフにするには、設定の「曲を選んで再生できる厳選プレイリストを自動ダウンロード」オプションをオフにします。
通信料を抑えるためにできること

ダウンロード済みの楽曲を優先して再生する
設定の中の、「ダウンロード済みの楽曲を優先して再生する」をオンにすると、オフライン状態のとき、ダウンロード済みの楽曲から優先して再生されます。

これでモバイルデータの通信料を節約することができます。
モバイルデータでのストリーミングをオフにする
設定の、「Wi-Fi接続時のみストリームする」をオンにすることで、モバイル通信時にストリーミング再生ができないように設定することも可能です。

この状態では、モバイル通信時は、ダウンロード済みの楽曲のオフライン再生のみ可能で、Wi-Fi接続時にはストリーミング再生が可能になります。
最後に

この記事では、Amazon Musicでオフライン再生をする方法について解説しました。
要点のまとめ
- Amazon Musicではオフライン再生が可能
- プラン毎にオフライン再生機能に違いがある
オフライン再生を使うことで、通信量を節約しながら、Amazon Musicを楽しむことができますよ。
オフライン再生ができない場合の対策については以下の記事をご覧ください。
[st-card myclass=”” id=”4512″ pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”” thumbnail=”on” type=””]
※2025/07/11追記 音楽アプリお得情報
- Amazon music unlimited:「プライム会員限定4か月無料キャンペーン」開催中!(7/15まで限定)

プライム会員限定4か月無料キャンペーン開催中!7/15まで限定!

【Q&A】Amazon Musicに関するよくある質問

楽曲をmp3でダウンロードできますか?
mp3ではダウンロードできません。
ただし、Amazon Musicの有料プランでは、楽曲をオフライン保存してオフラインで再生することができます。
無料体験期間中に退会するとどうなりますか?
料金はかかりません。
仮にすぐ退会手続きをしても、次の更新日までは利用できます。
解約の方法は?
Amazon Music unlimitedの解約については以下の記事で詳しく説明しています。

プライム会員なのにシャッフル再生になってしまうのですが
Amazon Music Primeではシャッフル再生が基本です。

その他、Amazon Music Primeに関する質問は以下の記事でまとめています。

Amazon Musicのセールやキャンペーンについて知りたい
こちらの記事でお得な情報をまとめてます。

プライム会員限定4か月無料キャンペーン開催中!7/15まで限定!