
目次
- Amazon Music Primeが改悪したと言われるのはなぜ?
- 【改悪?】Amazon Music Primeのアップデート(2022年11月)で変更された点
- 【改善!】Amazon Music Primeのアップデート(2023年10月)で変更された点
- ユーザー側からできる対応策
- 最後に
※2025/03/11追記 musicアプリお得情報
- Amazon music unlimited:「30日間の無料体験」開催中!(常時開催)

Amazon music unlimitedの無料体験はこちら
30日間無料!いつでも解約できます!
-
【2025年3月最新】Amazon Musicキャンペーン・セール情報まとめ
この記事は2025年3月1日に更新した最新版です。 目次 【最新】Amazon Musicのキャンペーン情報 3ヶ月無料キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ キャンペーンページから登録をする 料金 ...
Amazon Music Primeが改悪したと言われるのはなぜ?

Amazon Music Primeとは、Amazonプライム会員特典の一つで、プライム会員なら追加料金なしで利用できる、Amazon Musicのプランです。
-
【Amazon Music Prime】プライム会員ならどこまで無料?
目次 【Amazon Music Prime】プライム会員ならどこまで無料? Amazon Music Primeは基本シャッフル再生 オンデマンド再生プレイリストを作成できる 一部プレイリストは選択 ...
インターネットで検索すると、「Amazon Music 改悪」などと言われているのを度々目にします。
Amazon Music Primeが改悪と言われてしまう原因は、2022年11月のアップデートで、シャッフル再生が基本仕様となり、自分の好きな楽曲を選択して再生できなくなってしまったことにあります。
確かに、好きな曲を選択して再生できないのは、音楽アプリとして致命的ですから、このアップデートの内容を受けて、当時は「改悪された」と言われていました。
現在は、再度アップデートで調整が入り、一部のプレイリストのみ、選択再生ができるように改善されています。
過去に行われたAmazon Musicのアップデートの内容について詳しく解説していきます。
【改悪?】Amazon Music Primeのアップデート(2022年11月)で変更された点

2022年11月に行われたAmazon Musicのアップデートで、Amazon Music Primeは以下の変更がなされました。
- 楽曲数が200万曲から1億曲に拡大
- オンデマンド再生からシャッフル再生が基本に
- スキップ回数に制限がついた
- オフライン再生ができなくなった
それぞれ解説していきます。
楽曲数が200万曲から1億曲に拡大
Amazon Music Primeの対象楽曲が、200万曲から1億曲に拡大されました。
こちらは良い変更になります。
1億曲は上位プランのAmazon Music Unlimitedと同じです。
オンデマンド再生からシャッフル再生が基本に
楽曲の再生方法が、オンデマンド再生(曲を選択して再生)からシャッフル再生に変更となりました。
ここが1番の問題点です。
楽曲数が増えた代わりに選択再生ができなくなってしまいました。
これでは楽曲数が増えた意味がないと、2ちゃんねるや知恵袋などでも多くの批判の声があがりました。
例外的にオンデマンド再生できる曲もありましたが、本当に一部でしたので、シャッフル再生が基本の仕様となりました。

スキップ回数に制限がついた
シャッフル再生が基本となり、当然楽曲をスキップすることが増えたわけですが、スキップ回数にも制限が付きました。
具体的には1時間に6回までしかスキップが使えません。

スキップ回数の上限を超えた場合、上位プランのAmazon Music Unlimiteの広告が出てくるようになったのも、ユーザーの不満を募らせる原因の一つだったかもしれません。
オフライン再生ができなくなった
オフライン再生(楽曲をダウンロードしてオフライン状態で再生する)もできなくなりました。
こうして、楽曲数は増えたものの、シャッフル再生によって自分の好きな楽曲が再生できなくなり、オフライン再生もできず、もはや作業用BGMを流すくらいにしか使い道がなくなってしまったのが2022年11月のアップデート内容です。
【改善!】Amazon Music Primeのアップデート(2023年10月)で変更された点

改悪と言われたアップデートから約1年、2023年10月に行われたアップデートでついに改善がなされました。
オンデマンド再生プレイリストが作成可能
このアップデートで、自身で作成したプレイリストを2つまでオンデマンド再生プレイリストとして設定することができるようになりました。
オンデマンド再生プレイリスト内の楽曲に限り、以下のことができます。
- 選択再生可能
- スキップ、早送り、巻き戻し可能
- オフライン再生可能
ただし、プレイリスト内の楽曲数は15曲以上、50曲以下という制限があります。
自身で作成したプレイリストの内、2つまでをオンデマンド再生プレイリストとして設定できるので、自由に再生できるのは実質100曲です。
いまだに制限はありますが、このアップデートのおかげで、現在はそこまでストレスなく楽曲を再生できるように改善されています。

楽曲を選んで再生できるプレイリストが増えた
これは体感なので確証はないのですが、最近は公式が用意したプレイリストで、Amazon Music Primeでも楽曲を選択して再生できるプレイリストが増えたような気がします。

アーティストを検索した際に出てくる、そのアーティストの人気の楽曲を集めたプレイリストなどは、Amazon Music Primeでも選択再生ができるのでありがたいです。
現在のAmazon Music Primeは利用する価値のあるサービスに改善されていると思います。
ユーザー側からできる対応策

オンデマンド再生プレイリストを作る
Amazon Music Primeを利用しているなら、オンデマンド再生プレイリストは必ず作りましょう。

これだけでも、かなり自由に楽曲を再生できるようになります。
オンデマンド再生プレイリストはオフライン再生もできるので、ダウンロードしておくと外出先でも気軽に聞くことができて便利です。
オンデマンド再生プレイリストの詳しい作り方は以下の記事で解説しています。
-
Amazon musicでシャッフル再生になる原因と解除方法
目次 Amazon musicでシャッフル再生になってしまう原因 シャッフル再生は仕様です アップデートが主な原因 Amazon musicで曲を選んで再生する方法 一部のプレイリストは曲を選んで再生 ...
上位プラン(Amazon Music Unlimited)に登録する
もっと自由に音楽鑑賞を楽しみたいと言う人は、上位プランのAmazon Music Unlimitedに登録するのもありです。
Amazon Music Unlimitedでは月額1080円で1億曲が聴き放題。
楽曲は全て自由に再生でき、さらにハイレゾ音源を再生できるなど音質にこだわる人にも納得のサービスです。
無料体験ができますので、気になった方は一度実際に使ってみることをお勧めします。
-
Amazon Music Unlimitedとは?料金・登録方法・使い方・解約方法まで解説
目次 Amazon Music Unlimitedとは? Amazon Music PrimeとUnlimitedの違い Amazon Music Unlimitedの料金プラン Amazon Mus ...
Amazon music unlimitedの無料体験はこちら
30日間無料!いつでも解約できます!
Amazon Music以外の音楽サブスクサービスを利用する
Amazon Music以外の音楽サブスクサービスに切り替えるという手もあります。
他の音楽ストリーミングサービスとしては、
- Youtube Misic
- Spotify
- Apple Music
などがありますね。
複数のサービスを試してみて、自分にぴったりなものを見つけてみてください。
-
【徹底比較】Amazon MusicとYoutube Musicはどっちがいい?
目次 【全プラン比較】Amazon Music VS Youtube Music 項目ごとの比較 値段 楽曲数 再生方法 音質 広告 オフライン保存 バックグラウンド再生 無料体験 Amazon Mu ...
最後に

この記事では、Amazon Music Primeが改悪したと言われてしまう理由について解説しました。
Amazon Music Primeは現在もシャッフル再生が基本ですが、オンデマンド再生プレイリストが作れるようになったり、選択再生できる一部のプレイリストが増えたりと、かなり使いやすく改善されています。
改悪と言われたのは過去の話で、現在はとても使いやすく良いサービスになっていると思います。
Amazonプライム会員なら追加料金なしで利用できるサービスだと考えると、むしろ十分すぎるくらいです。
音楽アプリを探している人は、まずはAmazon Musicを使ってみてはいかがでしょうか。
※2025/03/11追記 musicアプリお得情報
- Amazon music unlimited:「30日間の無料体験」開催中!(常時開催)

Amazon music unlimitedの無料体験はこちら
30日間無料!いつでも解約できます!
-
【2025年3月最新】Amazon Musicキャンペーン・セール情報まとめ
この記事は2025年3月1日に更新した最新版です。 目次 【最新】Amazon Musicのキャンペーン情報 3ヶ月無料キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ キャンペーンページから登録をする 料金 ...
【Q&A】Amazon Musicに関するよくある質問

楽曲をmp3でダウンロードできますか?
mp3ではダウンロードできません。
ただし、Amazon Musicの有料プランでは、楽曲をオフライン保存してオフラインで再生することができます。
無料体験期間中に退会するとどうなりますか?
料金はかかりません。
仮にすぐ退会手続きをしても、次の更新日までは利用できます。
解約の方法は?
Amazon Music unlimitedの解約については以下の記事で詳しく説明しています。
-
Amazon Music Unlimitedを解約する方法【解約後はどうなる?】
目次 Amazon Music Unlimitedを解約する方法 PCから解約する方法 スマホから解約する方法 App Store経由で登録した場合の解約方法 Google Playストア経由で登録し ...
プライム会員なのにシャッフル再生になってしまうのですが
Amazon Music Primeではシャッフル再生が基本です。
-
Amazon musicでシャッフル再生になる原因と解除方法
目次 Amazon musicでシャッフル再生になってしまう原因 シャッフル再生は仕様です アップデートが主な原因 Amazon musicで曲を選んで再生する方法 一部のプレイリストは曲を選んで再生 ...
その他、Amazon Music Primeに関する質問は以下の記事でまとめています。
-
【Amazon Music】プライム会員なのに~ 質問まとめ
目次 プライム会員なのにAmazon Musicから880円の請求がある プライム会員なのにAmazon Musicが聴けない Amazon Music Unlimited専用の曲は聴けない そもそも ...
Amazon Musicのセールやキャンペーンについて知りたい
こちらの記事でお得な情報をまとめてます。
-
【2025年3月最新】Amazon Musicキャンペーン・セール情報まとめ
この記事は2025年3月1日に更新した最新版です。 目次 【最新】Amazon Musicのキャンペーン情報 3ヶ月無料キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ キャンペーンページから登録をする 料金 ...
Amazon music unlimitedの無料体験はこちら
30日間無料!いつでも解約できます!