audiobook.jp

【audiobook.jpの評判・口コミ】実際に使ってみた本音をレビュー

景品表示法に基づく表示:当サイトのリンクには広告を含む場合があります

audiobook.jpって実際どうなの?
そんな疑問に答えます。

この記事の内容

  • audiobook.jpの特徴
  • メリット・デメリット
  • audiobook.jpの口コミ

目次

  1. 【audiobook.jpの評判・口コミ】実際に使ってみた本音をレビュー
  2. audiobook.jpのネット上の口コミを紹介
  3. audiobook.jpがおすすめできる人
  4. audiobook.jp聴き放題プラン始め方・登録方法

※2025/03/19追記 オーディオブックお得情報

  • Audible:「2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン」開催中!(4/15まで限定!)
  • audiobook.jp:「当ブログ読者限定30日の無料体験」開催中!(終了時期未定)

Audibleの無料体験はこちら

2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン開催中!

4/15まで限定!

【2025年3月最新】Audibleのキャンペーン・セール情報まとめ

※2025年3月19日更新の最新版です! 目次 【最新】Audibleのキャンペーン情報 2か月99円キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ キャンペーンページから登録をする 料金が請求されるタイミ ...

当ブログ読者限定で14日間から30日間に延長!

audiobook.jpの無料体験をする

当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら

【2025年3月最新】audiobook.jpキャンペーン・セール情報まとめ

2025年3月1日更新の最新情報です! 目次 【最新】audioboo.jpのキャンペーン・セール情報 現在開催中の特別なキャンペーン・セール 常時開催中のキャンペーン・セール audiobook.j ...

【audiobook.jpの評判・口コミ】実際に使ってみた本音をレビュー

そもそもaudiobook.jpって?

audiobook.jpとは、株式会社オトバンクが運営する日本国内発のオーディオブック配信サービスです。

オーディオブックは海外発祥のコンテンツなので、日本の中ではオーディオブックのパイオニア的な存在でしょうか。

日本語のコンテンツが充実していて、日本人に適したサービスとなっています。

2021年の6月時点で利用者数は200万人を突破しました!

出典:audiobook.jp

audiobook.jpの無料体験をする

当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら

audiobook.jpのメリット・良いところ

audiobook.jpのメリットは3つあります。

  • 料金が安い
  • プランが自由に選べる
  • ビジネス系の本に強い

料金が安い

audiobook.jpの一番の特徴は料金の安さです。

『聴き放題プランは』月額1080円で対象のオーディオブックが聴き放題!

他のオーディオブックの聴き放題サービスと比較しても、圧倒的に料金は安いです。

また、オーディオブックを単品購入する場合も、紙の本の定価と同じ値段で購入できます。

紙の本の定価1650円に対して、オーディオブックは値段が高くなるのが普通ですが…

audiobook.jpは紙の本の定価と同じ値段です!

定期的にセールも開催していて、オーディオブックをとにかくお得に使いたいなら、これ以上のサービスはありません。

プランが自由に選べる

audiobook.jpにはプランが豊富で自分の読書スタイルに合わせて選ぶことができます。

プラン月額説明
通常会員-無料会員登録だけ
本の購入は可能
聴き放題プラン1080円
(年払いだと9200円)
聴き放題対象本を
何冊でも聴ける
無料体験あり
月額会員プラン550円〜33000円お得なポイントがもらえる
単品購入がお得
チケットプラン1500円
or
2900円
チケットが1or2枚もらえる
チケットは本1冊と交換できる

各種プランを併用して組み合わせることもできますよ。

audiobook.jpのプランについての詳細はこちら

【audiobook jp】全料金プランを解説!お得なのは聴き放題?月額会員?

ビジネス系の本に強い

audiobook.jpでは様々なジャンルのオーディオブックを聴くことができますが、その中でも特にビジネス系ジャンルに強い印象です。

ビジネス書や、自己啓発本などを中心に読んでいきたい人にとっては大きなメリットでしょう。

また、個人的に特にいいなと思ったのは、ポッドキャストで『聴く日経』を聴くことができることです。

聴く日経を利用することで、日々のニュースを簡単に収集できるので忙しいビジネスパーソンにとっては最高ですよ。

『関連』【聴く日経を無料で聴く方法】日経新聞のニュースをもっと手軽に!

オーディオブックjpのデメリット・悪いところ

audiobook.jpのデメリットは2つあります。

  • ビジネス書以外のラインナップがいまいち?
  • スマホアプリが使いにくい

ビジネス書以外のラインナップがいまいち?

audiobook.jpはビジネス系のジャンルに強いですが、その他ジャンルのラインナップが少し物足りないと感じる時はあります。

例えば、小説やラノベなどのジャンルもオーディオブックで思いっきり楽しみたい人にとっては、ラインナップがいまいちに感じるかもしれません。

ビジネス書にはあまり興味がなく、娯楽としてオーディオブックを使いたい場合は、値段が高いですがAmazonのAudibleの方が満足できるでしょう。

両者の無料体験をして比較してみるのがおすすめです。

Audibleの無料体験はこちら

2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン開催中!

4/15まで限定!

『関連』【Audibleとaudiobook.jpを比較】オーディオブックはどっちがおすすめ?

スマホアプリが使いにくい

慣れた今では全く問題ないのですが、最初はaudiobook.jpのスマホアプリの操作性がいまいちに感じました。

本の検索機能や、再生画面がいまいち直感的に操作できなかったです。

また、スマホアプリを使う上での注意なのですが…

audiobook.jpのスマホアプリからオーディオブックを購入すると、Webサイトから購入するよりも値段が高いです。

しかもiPhoneだけ…

iOSアプリだけ値段が高いのは、Apple Storeの手数料が余計にかかるためでしょう。

Webから購入する場合、1650円で定価と同じなのですが…

アプリから購入しようとすると、専用通貨のコインが1230コイン必要で、

おおよそ2580円相当です。

Webからだと1650円なのに、スマホアプリからだと2580円になってしまうので、かなり高いですよね…

audiobook.jpではスマホアプリからオーディオブックを購入してはいけません!

Webサイトから購入することで紙の本と同じ定価で買うことができますよ。

audiobook.jpのネット上の口コミを紹介

ネット上の口コミも見てみましょう。

良い口コミ

良い口コミには以下のようなものがありました。

  • ながら勉強が捗る
  • 活字が苦手な人でも読書量が増える
  • 聴く読書は意外にも頭り入りやすい
  • 倍速再生で効率的に学習ができる
  • 時間を有効活用できる

良い口コミには、効率的に読書や学習ができるという意見が多かったです。

時間に追われている、ビジネスマンや、育児中の主婦などには好評です。

悪い口コミ

  • 読み飛ばしができない
  • 添付資料や数式などがわかりずらい
  • 聴くだけだど頭に入らない

悪い口コミには、オーディオブックの特性上のデメリットを挙げている人が多かったです。

確かに音声だけでは、数式やグラフなどが多用されている本を理解するのには無理があります。

リスニングが苦手な人は、付箋機能を使って重要な部分を繰り返し聴くなどの工夫をすることで記憶に定着しやすくなりますよ。

audiobook.jpがおすすめできる人

まとめると、audiobook.jpがおすすめできるのは以下のような人です。

  • 時間を効率的に使って読書量を増やしたい人
  • 安くオーディオブックを聴きたい人
  • ビジネス書や自己啓発書を中心に読書をしたい人

特に料金に関しては他社を圧倒する安さで、プランも自由に選べるので本当にお得だと思います。

オーディオブックを始めるには最高のサービスですね。

audiobook.jp聴き放題プラン始め方・登録方法

初めての人は無料体験ができる聴き放題プランがおすすめです。

聴き放題プランの登録方法は超簡単!

『聴き放題プランを14日無料でお試し』をクリックして登録を進めていくだけ。

audiobook.jpの無料体験をする

当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら

詳しい、無料体験の登録方法やアプリの使い方は以下の記事で解説しています。

【audiobook.jp】聴き放題プランの無料体験方法!登録から使い方まで

もし、聴き放題プランがいまいちだったら14日以内に解約をすれば料金は一切かかりません。

聴き放題プランを解約する方法はこちら

【audiobook.jp】聴き放題プランの解約・退会方法!解約後はどうなる?

解約するのも非常に簡単なので、気軽に無料体験を試してみましょう。

これで読書が圧倒的に捗ること間違いなしです。

ぜひaudiobook.jpを使ってみてください。

※2025/03/19追記 オーディオブックお得情報

  • Audible:「2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン」開催中!(4/15まで限定!)
  • audiobook.jp:「当ブログ読者限定30日の無料体験」開催中!(終了時期未定)

Audibleの無料体験はこちら

2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン開催中!

4/15まで限定!

【2025年3月最新】Audibleのキャンペーン・セール情報まとめ

※2025年3月19日更新の最新版です! 目次 【最新】Audibleのキャンペーン情報 2か月99円キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ キャンペーンページから登録をする 料金が請求されるタイミ ...

当ブログ読者限定で14日間から30日間に延長!

audiobook.jpの無料体験をする

当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら

【2025年3月最新】audiobook.jpキャンペーン・セール情報まとめ

2025年3月1日更新の最新情報です! 目次 【最新】audioboo.jpのキャンペーン・セール情報 現在開催中の特別なキャンペーン・セール 常時開催中のキャンペーン・セール audiobook.j ...

【Q&A】audiobook.jpに関するよくある質問

audiobook.jpではどんな本が聴けますか?

さまざまなジャンルの本があります。

オーディオブック配信数は2.7万冊以上、聴き放題対象は1.5万冊以上となっています。

【2025年版】audiobook.jp聴き放題対象のおすすめ本50選!

audiobook.jpの聴き放題プランは、数あるオーディオブック配信サービスの中でもコスパが最高です。 年間200冊以上の本を読む読書家が選ぶ、audiobook.jp聴き放題対象のおすすめタイトル ...


どの料金プランを選べばいいかわからない

以下の記事で、audiobook.jpの料金プランを詳しく比較しています。

【お得に使う方法あり!】audiobook.jp全料金プラン解説

目次 audiobook.jp全料金プラン比較 通常会員 聴き放題プラン 月額会員プラン チケットプラン 各プランをお得に使う方法 聴き放題プランをお得に使う 月額会員プランをお得に使う チケットプラ ...


聴き放題の無料体験期間中に解約するとどうなりますか?

料金はかかりません。

仮にすぐ解約手続きをしても、体験期間が終わるまでは聴き放題で利用できます。

体験期間が終了したら、料金は請求されずに自動的に解約となります。


解約の方法は?

audiobook.jpの解約については以下の記事で詳しく説明しています。

似たような質問

  • 解約のタイミングは関係ある?
  • 解約後、本はどうなる?聴ける?

この質問についても下記の記事を参照ください。

【audiobook.jp】聴き放題プランの解約・退会方法!解約後はどうなる?

目次 【audiobook.jp】聴き放題プランを解約する方法 聴き放題プランは申し込み方法で解約方法が違う Webサイトから解約を行う場合 スマホアプリ内課金を解約する方法 PCから解約する方法 解 ...


料金の支払い方法は?

以下の方法が使えます。

  • クレジットカード
  • d払い
  • ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
  • auかんたん決済


audiobook.jpのコインとはなんですか?

Web版ではなく、スマホアプリ版でオーディオブックを購入するために使われている通貨です。

コインについての注意事項はこちら

audiobook.jpのコインは高い!【スマホアプリを使っている人は注意】

audiobook.jpのスマホアプリから、本を購入しようした時に気づいた人も多いのではないでしょうか? 「なんか高くないか…?」と。 気づいてしまったあなたはラッキーです。 オーディオブックで損をし ...


audiobook.jpのセールやキャンペーンについて知りたい

以下の記事でお得な情報をまとめてます。

【2025年3月最新】audiobook.jpキャンペーン・セール情報まとめ

2025年3月1日更新の最新情報です! 目次 【最新】audioboo.jpのキャンペーン・セール情報 現在開催中の特別なキャンペーン・セール 常時開催中のキャンペーン・セール audiobook.j ...

また、当ブログの読者限定で無料体験が14日間から30日間になる特別リンクをご用意いただいておりますので、是非ご利用ください。

audiobook.jpの無料体験をする

当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら


他におすすめのオーディオブックアプリはある?

以下の記事でオーディオブックアプリの比較をしています。

【2025年最新比較】無料のオーディオブックアプリおすすめ7選!

目次 【結論から発表!】おすすめのオーディオブックアプリ 【人気2社】Audibleとaudiobook.jpの比較 Audibleとaudiobook.jpを使い分けるのもおすすめ 【2025年最新 ...

-audiobook.jp