

この記事を読むことで具体的に以下の悩みが解決します。
- おすすめな手書き風のフォントが知りたい
- 文字入れ加工に最適なアプリは?
- 文字入れ投稿の作り方
今回紹介するフォントは全て無料で使えます!手書き風フォントを使って、おしゃれな投稿を作りましょう。
目次
- インスタの文字入れ加工におすすめのアプリはcanva一択
- インスタの文字入れに!おしゃれな手書き風文字【日本語フォント】
- インスタの文字入れに!おしゃれな手書き風文字【英語フォント】
- canvaならおしゃれなフォントを使った文字入れが簡単
インスタの文字入れ加工におすすめのアプリはcanva一択

インスタの投稿を作るためのアプリには様々なものがありますが、文字入れ投稿をするならcanvaが最もおすすめです。
なぜならフォントの種類が非常に豊富だから。
自分好みのフォントが必ず見つかります。
canvaのすごいところはフォントの種類だけではありません。
- 文字に様々な装飾を加えられる
- おしゃれなテンプレートを使える
- デザイン素材が非常に豊富
- 画像の加工も可能
- スマホアプリでもPCでもデザインが作れる
- 無料でも十分すぎる機能
インスタの投稿を作る以外にも、ブログやYouTubeのサムネイルの作成など、canvaさえあればデザインに関することは大体完結できます。
canvaのアプリさえスマホにダウンロードしておけば、いつでもどこでもインスタのデザインを作ることができますよ。
インスタグラムの投稿の作成方法は以下の記事で解説しています。
-
インスタのためのcanvaの使い方完全ガイド【バズる投稿を作るコツ】
この記事では、インスタの投稿を作るための、canvaの様々な使い方、便利な機能を余すことなく紹介しています。 目次 インスタのためのcanvaの使い方完全ガイド【基本編】 canvaに登録する インス ...
インスタの文字入れに!おしゃれな手書き風文字【日本語フォント】

Yusei Magic

その名の通り、油性マジックで書いたようなフォント。
可愛らしさがありつつも、可読性が高く、汎用性の高いフォントです。
花鳥風月

綺麗な名前の手書き風フォント。
線が細めなので、落ち着いた印象を出したい時におすすめです。
うずらフォント

小さくて丸っこい『うずら』を連想させるようなフォント。
可愛らしい雰囲気に仕上げたいときにおすすめです。
無心

ただひたすら無心で書き殴った製作者の字だそうです。
人間味があり何となく惹かれてしまう、そんなフォントです。
はなぞめ

ゆるいポップなイメージの可愛い手書き風フォントです。
6000字以上の漢字に対応しているので使い勝手も非常に良い。
Sモトヤ行書

達筆でかっこいい雰囲気のフォント。
美しく日本らしいデザインに合わせると相性抜群。
たぬき油性マジック

極太のマジックで書いたような手書き風フォントです。
見出しなど、大きめのサイズで使うのがおすすめ。
ふい字

手書き感満載のフォント。
個人的にお気に入りのフォントです。
せのびゴシック

縦長で、まさに背伸びをしているようなイメージ。
ポップな雰囲気のデザインや、見出しなどに使うのがおすすめです。
おつめフォント

筆ペンで書いたような手書き風フォントです。
線が太めで、読みやすさを考慮して制作されています。
インスタの文字入れに!おしゃれな手書き風文字【英語フォント】

Amsterdam Four

Karumbi

Kalam Light

Mr Dafoe

oregano

Xarrovv

Yellowtail

League Script

Pinyon Script

Dekko

今回紹介した20個のフォント以外にも、もっとたくさんのフォントを使ってみたいという人は、Canva Proの無料体験から試してみてください。
-
Canva Pro無料トライアルの登録方法と期間中にやるべきこと
この記事では、canva pro無料トライアルの登録から、トライアル中にやるべきこと、解約の方法についても詳しく解説しています。 目次 Canva Pro無料トライアルの登録方法 申し込み手順は2つあ ...
canvaならおしゃれなフォントを使った文字入れが簡単

インスタ文字入れ投稿の作り方
canvaを使えば、写真の上に簡単にテキストを入れることができます。

- 『デザインを作成』から、インスタ用のカンバスを作る
- カメラロールの画像をcanvaにアップロード
- テキストを入力する
スマホのアプリからでも簡単ですよ!
インスタ用の投稿を作成して

カメラロールの写真をアップロード。

あとはテキストを入力するだけ!

誰でも簡単に文字入れ投稿が作れます!

canvaを使ってインスタの文字入れ投稿を作る方法は以下の記事で詳しく解説しています。
-
【Canva】インスタ映えする文字入れ!おしゃれなフォントも紹介
この記事の内容 インスタの画像に文字入れする方法が知りたい 実際にどんなデザインができるのか見てみたい 文字入れに最適なおしゃれなフォントが知りたい 目次 Canvaでインスタ画像の文字入れをするとお ...
文字入れ投稿はフォントにこだわろう
デザインを考える上で、フォントは非常に重要です。
なぜなら、デザインの雰囲気にあったフォントを選ばないと、おしゃれには見えにくいからです。
自分の投稿の世界観を統一するという意味でも、フォントは慎重に選ぶべきでしょう。
- 可愛らしいフォント
- かっこいいフォント
- ミステリアスなフォント
- スタイリッシュなフォント
学べば学ぶほど奥が深いのがフォント。
フォントそれぞれの良さを生かしたデザインを作ってみてください。
無料体験あり!
-
Canva Proでできること!有料プランおすすめ機能と料金
この記事では、canvaの有料版『canva pro』の便利すぎる機能と料金について徹底的に解説しています。 目次 Canva Proとは? 無料と有料の違い Canva Proを使うメリット 【Ca ...
【Q&A】Canvaに関するよくある質問

商用利用はできる?
Canvaで作成したデザインは商用利用できます。
-
【Canvaの商用利用】可能な範囲と注意事項について解説
canvaの使用目的や商用利用はどこまでOKなのか、可能な範囲とやってはいけない禁止事項について解説していきます。 目次 Canvaは商用利用可能! 許可されている商用利用 有料素材はライセンスの取得 ...
スマホアプリはある?
Canvaにはスマホアプリもあります。
スマホやタブレットでもデザイン可能です。
Canvaの無料プランとProの違いはなんですか?
Proではプレミアムテンプレートやプレミアム素材、その他Proだけの機能が使えます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
-
Canva Proでできること!有料プランおすすめ機能と料金
この記事では、canvaの有料版『canva pro』の便利すぎる機能と料金について徹底的に解説しています。 目次 Canva Proとは? 無料と有料の違い Canva Proを使うメリット 【Ca ...
Canva Proの解約方法が知りたい。
解約方法については以下の記事で詳しく解説しています。
-
【Canva Proの解約方法】無料プランに戻ったらどうなる?
この記事の内容 デバイス別、canva proの解約方法 解約後はいつまで使える? 解約するべきタイミングは? 解約忘れを防ぐ方法 canva proの無料トライアルをしたい人も、解約の方法は頭に入れ ...
Canva以外のおすすめのデザインツールはありますか?
MiriCanvasがおすすめです。
Canvaと同じ感覚でデザインが作れる、韓国発のデザインツールです。
韓国風のおしゃれなデザインが作れます。
すぐに使ってみる!
-
韓国発Webデザインツール【MiriCanvas】を使ってみた
目次 MiriCanvasとは MiriCanvasを使うメリット 無料で使える テンプレートとデザイン素材が豊富 韓国風のおしゃれなデザインが多い クリエイター登録をして収益化できる MiriCan ...