

目次
- オーディオブックをダウンロードする方法一覧
- オーディオブックのダウンロード方法
- オーディオブックをmp3でダウンロードする方法
- オーディオブックをmp3でダウンロードする必要はある?
- 【まとめ】オーディオブックをダウンロードする方法
※2025/03/19追記 オーディオブックお得情報
- Audible:「2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン」開催中!(4/15まで限定!)
- audiobook.jp:「当ブログ読者限定30日の無料体験」開催中!(終了時期未定)

2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン開催中!
4/15まで限定!
-
【2025年4月最新】Audibleのキャンペーン・セール情報まとめ
※2025年4月4日更新の最新版です! 目次 【最新】Audibleのキャンペーン情報 2か月99円キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ キャンペーンページから登録をする 料金が請求されるタイミン ...
当ブログ読者限定で14日間から30日間に延長!

当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら
-
【2025年4月最新】audiobook.jpキャンペーン・セール情報まとめ
2025年4月4日更新の最新情報です! 目次 【最新】audioboo.jpのキャンペーン・セール情報 現在開催中の特別なキャンペーン・セール 常時開催中のキャンペーン・セール audiobook.j ...
オーディオブックをダウンロードする方法一覧

結論です。
- 『Audible』全ての本:アプリ内ダウンロードのみ
- 『audiobook.jp』購入した本:mp3でダウンロード可能
- 『audiobook.jp』聴き放題の本:アプリ内ダウンロードのみ
オーディブルは、聴き放題の本・自分で購入した本に関わらず、音源をmp3でダウンロードすることはできません。
DRM (デジタル著作権管理)制限がかけられているためです。
アプリ内でダウンロードして視聴ができます。
audiobook.jpの場合、聴き放題の本はmp3でダウンロードできませんが、自分で購入したオーディオブックはmp3でダウンロードすることができます。
インターネットで調べていると、オーディオブックを無理やりmp3でダウンロードする方法も掲載されていますが、違法なので絶対にやめてください。
オーディオブックのダウンロード方法

Audibleのダウンロード方法
Audibleアプリでダウンロードから再生までの手順を解説していきます。
オーディブルにまだ登録をしていない人は、最初に登録をしましょう。
2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン開催中!
4/15まで限定!
初回1ヶ月は無料!

登録したら、スマホのオーディブルアプリを開きましょう。
聴きたい本を検索して、ダウンロードをすれば再生可能です。

ライブラリにも追加されていますね。

ダウンロードさえしておけば、オフラインでも再生できますよ!
2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン開催中!
4/15まで限定!
audiobook.jpのダウンロード方法
audiobook.jpアプリでダウンロードから再生までの手順を解説していきます。
audiobook.jpにまだ登録をしていない人は、最初に登録をしましょう。
当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら

登録したら、スマホのaudiobook.jpアプリを開きましょう。

聴きたい本を検索して、ダウンロードをすれば再生可能です。

ダウンロードしておけば、オフラインでも再生できます!
当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら
オーディオブックをmp3でダウンロードする方法

audiobook.jpでmp3ダウンロードする方法を解説します。
(スマホアプリからではなくパソコンで行ってください。)
mp3でダウンロードできるのは、自分で購入した本のみです。
聴き放題本はmp3で保存することはできません!
(聴き放題対象の本でも自分で単品購入した本ならmp3でタウンロードできます。)

購入するとダウンロードページに進みます。

mp3でダウンロードすることができます。

音源はチャプターごとに分かれていますが、一括でダウンロードすることができます。
通常版と倍速版があり、さらに音質を選べます。
128kbpsの方が音質が良いですが、データ容量も大きくなります。
チャプターごとに個別にダウンロードすることも可能です。

一括ダウンロードをクリックすると、zipファイルがダウンロードされますので解凍します。

オーディオブックをmp3でダウンロードできました。

ダウンロードした音源は、自由に使うことができます。
(著作権に違反しない範囲で)
オーディオブックをmp3でダウンロードする必要はある?

mp3でダウンロードするメリット
- 音源を所有できる
- 複数のでデバイスで使える
- サービス終了後も使える
mp3でダウンロードしておけば、音源を自由に使うことができます。
もちろん、コピーして他人に譲渡するなど、法に触れる行為をしてはなりませんが、自分で使う分には自由です。
スマホだけでなく、その他のオーディオプレイヤーに転送して再生することも可能です。
そしてもし仮に、audiobook.jpのサービスが終了してしまっても、mp3でダウンロードしておけば購入した本を失いません。
自分の手元にどうしても音源を残しておきたい人は、mp3でダウンロードしておくのがおすすめです。
mp3でダウンロードするデメリット
- いちいちダウンロードするのが面倒
- データ容量が大きいので保存しておくのが大変
- 再生速度調整やブックマークなどアプリの機能が使えない
いちいちダウンロードをして保管しておくのは結構面倒です。
データの容量はかなり大きいですし…
再生時間が約7.5時間のオーディオブックを高音質でダウンロードした場合、約450MBにもなりました。

オーディオブック1冊で0.5GBも使っていては保存するのが大変です。
使用感は専用アプリが一番
他のオーディオプレイヤーで再生する場合、専用アプリの機能が使えません。

- 再生速度の調整
- 10秒巻き戻し、早送り
- ブックマーク機能
- などなど…
普通にオーディオブックを再生するなら、専用のスマホアプリの方が使用感は良いでしょう。
mp3でダウンロードするのは、もしものための保存用ですかね。
普通にオーディオブックのアプリで再生するのが一番簡単で一番便利ですから。
【まとめ】オーディオブックをダウンロードする方法

要点のまとめ
・Audibleはmp3で保存できません。
オーディオブックをmp3でダウンロードしたいのであれば、Audibleではなくaudiobook.jpを使いましょう。
・mp3でダウンロードできるのは、audiobook.jpの自分で購入した本のみです。
聴き放題の本は、どちらにせよmp3ダウンロードできません。
聴き放題のラインナップはオーディブルの方が豪華ですから、聴き放題はオーディブルを使って、単品で購入する場合はmp3ダウンロードできるようにaudiobook.jpを使うという使い分けもおすすめです。
※2025/03/19追記 オーディオブックお得情報
- Audible:「2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン」開催中!(4/15まで限定!)
- audiobook.jp:「当ブログ読者限定30日の無料体験」開催中!(終了時期未定)

2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン開催中!
4/15まで限定!
-
【2025年4月最新】Audibleのキャンペーン・セール情報まとめ
※2025年4月4日更新の最新版です! 目次 【最新】Audibleのキャンペーン情報 2か月99円キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ キャンペーンページから登録をする 料金が請求されるタイミン ...
当ブログ読者限定で14日間から30日間に延長!

当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら
-
【2025年4月最新】audiobook.jpキャンペーン・セール情報まとめ
2025年4月4日更新の最新情報です! 目次 【最新】audioboo.jpのキャンペーン・セール情報 現在開催中の特別なキャンペーン・セール 常時開催中のキャンペーン・セール audiobook.j ...
【Q&A】audiobook.jpに関するよくある質問

audiobook.jpではどんな本が聴けますか?
さまざまなジャンルの本があります。
オーディオブック配信数は2.7万冊以上、聴き放題対象は1.5万冊以上となっています。
-
【2025年版】audiobook.jp聴き放題対象のおすすめ本50選!
audiobook.jpの聴き放題プランは、数あるオーディオブック配信サービスの中でもコスパが最高です。 年間200冊以上の本を読む読書家が選ぶ、audiobook.jp聴き放題対象のおすすめタイトル ...
どの料金プランを選べばいいかわからない
以下の記事で、audiobook.jpの料金プランを詳しく比較しています。
-
【お得に使う方法あり!】audiobook.jp全料金プラン解説
目次 audiobook.jp全料金プラン比較 通常会員 聴き放題プラン 月額会員プラン チケットプラン 各プランをお得に使う方法 聴き放題プランをお得に使う 月額会員プランをお得に使う チケットプラ ...
聴き放題の無料体験期間中に解約するとどうなりますか?
料金はかかりません。
仮にすぐ解約手続きをしても、体験期間が終わるまでは聴き放題で利用できます。
体験期間が終了したら、料金は請求されずに自動的に解約となります。
解約の方法は?
audiobook.jpの解約については以下の記事で詳しく説明しています。
似たような質問
- 解約のタイミングは関係ある?
- 解約後、本はどうなる?聴ける?
この質問についても下記の記事を参照ください。
-
【audiobook.jp】聴き放題プランの解約・退会方法!解約後はどうなる?
目次 【audiobook.jp】聴き放題プランを解約する方法 聴き放題プランは申し込み方法で解約方法が違う Webサイトから解約を行う場合 スマホアプリ内課金を解約する方法 PCから解約する方法 解 ...
料金の支払い方法は?
以下の方法が使えます。
- クレジットカード
- d払い
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- auかんたん決済
audiobook.jpのコインとはなんですか?
Web版ではなく、スマホアプリ版でオーディオブックを購入するために使われている通貨です。
コインについての注意事項はこちら
-
audiobook.jpのコインは高い!【スマホアプリを使っている人は注意】
audiobook.jpのスマホアプリから、本を購入しようした時に気づいた人も多いのではないでしょうか? 「なんか高くないか…?」と。 気づいてしまったあなたはラッキーです。 オーディオブックで損をし ...
audiobook.jpのセールやキャンペーンについて知りたい
以下の記事でお得な情報をまとめてます。
-
【2025年4月最新】audiobook.jpキャンペーン・セール情報まとめ
2025年4月4日更新の最新情報です! 目次 【最新】audioboo.jpのキャンペーン・セール情報 現在開催中の特別なキャンペーン・セール 常時開催中のキャンペーン・セール audiobook.j ...
また、当ブログの読者限定で無料体験が14日間から30日間になる特別リンクをご用意いただいておりますので、是非ご利用ください。
当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら
他におすすめのオーディオブックアプリはある?
以下の記事でオーディオブックアプリの比較をしています。
-
【2025年最新比較】無料のオーディオブックアプリおすすめ7選!
目次 【結論から発表!】おすすめのオーディオブックアプリ 【人気2社】Audibleとaudiobook.jpの比較 Audibleとaudiobook.jpを使い分けるのもおすすめ 【2025年最新 ...
【Q&A】Audibleに関するよくある質問

Audibleではどんな本が聴けますか?
さまざまなジャンルの本があります。
オーディオブック配信数は40万冊、聴き放題対象は12万冊です。
ジャンル毎のおすすめ本は以下の記事で解説しています。
-
【2025年】Audibleで聴き放題のおすすめ本50選!超厳選
目次 Audibleで聴けるおすすめの本【ビジネス書】 Audibleで聴けるおすすめの本【英語学習・洋書】 Audibleで聴けるおすすめの本【自己啓発・哲学・人生】 Audibleで聴けるおすすめ ...
Audibleの無料体験のやり方が知りたい
以下の記事で、Audibleの無料体験について詳しく解説しています。
-
Audibleの無料体験の登録方法!無料にならない原因、2回目は可能?
目次 Audible(オーディブル)とは? Audibleの無料体験期間は1ヶ月(30日間) Audibleが無料にならない原因と対策 アプリから登録すると無料にならないので注意 Audibleの無料 ...
無料体験期間中に退会するとどうなりますか?
料金はかかりません。
仮にすぐ退会手続きをしても、申込日から30日間は利用できます。
解約の方法は?
Audibleの解約については以下の記事で詳しく説明しています。
似たような質問
- 解約のタイミングは関係ある?
- 解約後、本はどうなる?聴ける?
この質問についても下記の記事を参照ください。
-
【Audibleの解約方法】ベストなタイミングや退会後はどうなる?
目次 Audible解約のベストなタイミングは? Audibleの更新日の確認方法 Audibleを解約する方法 スマホから解約をする場合は? 解約手続き後はまだ聴ける? 更新日までは会員資格があるの ...
Amazonプライム会員の特典でAudibleを使えますか?
AudibleはAmazonプライム会員の特典に含まれていません。
ただし、「プライム会員限定3ヶ月無料キャンペーン」など、Audibleがお得になるキャンペーンが開催されることがあります。
-
Audibleはプライム会員だとお得に使える?限定特典とは?
目次 AudibleはAmazonプライム会員特典に含まれる? アマゾンプライム会員限定、Audible3ヶ月無料キャンペーン 次のAmazonプライム会員限定キャンペーンはいつ? Amazonプライ ...
支払い方法の確認、変更の仕方を教えて
以下の記事で詳しく解説しています。
-
【Audibleの支払い方法】確認と変更する方法、引き落としは可能?
目次 Audible料金の支払い方法は? クレジットカードかデビットカードのみ Audibleは口座引き落としには対応していない Audibleの料金について Audibleは聴き放題制になってお得に ...
Audibleではポッドキャストが聴けますか?
オーディオブックの他に、ポッドキャストも聴くことができます。
-
Audibleのおすすめのポッドキャスト10選!聴き方やオーディオブックとの違い
目次 Audibleならポッドキャストも聴き放題! Audibleとは? ポッドキャストとは? ポッドキャストとオーディオブックの違い Audibleポッドキャストのジャンル Audibleでポッドキ ...
Audibleのコインとはなんですか?
聴き放題になる前の「コイン制」だった時に使われていたものです。
-
【2025年最新情報】Audibleのコインについて徹底解説
目次 【2025年最新情報】Audibleのコインとは? Audibleコインの使い方 Audibleコインの使用期限 持っているコインを確認する方法 【Audible】聴き放題制 VS コイン制 聴 ...
Audibleのセールやキャンペーンについて知りたい
こちらの記事でお得な情報をまとめてます。
-
【2025年4月最新】Audibleのキャンペーン・セール情報まとめ
※2025年4月4日更新の最新版です! 目次 【最新】Audibleのキャンペーン情報 2か月99円キャンペーンに申し込む方法とその後の流れ キャンペーンページから登録をする 料金が請求されるタイミン ...
2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン開催中!
4/15まで限定!
Kindleの読み上げ機能はオーディオブックの代わりになりますか?
Kindleの読み上げ機能のクオリティは当然、Audibleには劣ります。
ただ本の内容を聴ければいいという人は、Kindleの読み上げ機能でも十分かもしれません。
-
Kindle読み上げ機能はオーディオブックの代わりになるのか検証してみた
目次 【結論】Kindle読み上げ機能はオーディオブックの代わりになるのか? Kindle読み上げ機能で十分な人 Kindle読み上げ機能がオーディオブックの代わりにならない人 Kindle読み上げ機 ...
月額1500円は高くない?
コストを抑えたいならaudiobook.jpがおすすめです。
-
【2025年最新比較】無料のオーディオブックアプリおすすめ7選!
目次 【結論から発表!】おすすめのオーディオブックアプリ 【人気2社】Audibleとaudiobook.jpの比較 Audibleとaudiobook.jpを使い分けるのもおすすめ 【2025年最新 ...
当ブログの読者限定!30日間の無料体験はこちら